fc2ブログ

疾風模型大作戦

ARTICLE PAGE

【完成】1/4000マクロス 強攻型 “劇場版” 

2016年10月1日完成
ハセガワ 1/4000マクロス 強攻型 “劇場版”

今年の模型、今年のうちにということで完成版の更新です。いやー、電飾模型は写真を撮るのがおっくうで、ついつい後回しにしているうちに年の瀬も押し迫ったギリギリの更新となりました。今年の第6回DORO☆OFF展示会に一日だけですが出展させていただきましたので、既にご覧になった方もいるかもしれません。作りかけもちょこちょこ公開してたしね。


SDF1_000.jpg
ということで、1/20ミンメイといっしょにやっとこさの記念撮影です。これがやりたかったんですよ。「ミンメイ、最大戦速(マクロスピード)」ってやつです。


SDF1_00b.jpg
改まって振り返ると、本格的な光ファイバー電飾と並行した船体のディテールアップという、あまり普段は行わないようなことをしていたために完成までずいぶんと時間がかかってしまいました。光ファイバーの扱いに慣れてなかったのと、各ユニットがブロック化されている構造だったので、組む順番や塗装の手順を考えるのに時間がかかったような気もします。


SDF1_001.jpg
各ユニットをひとつの模型に見立てて細かく完成気分を味わってモチベーションを維持する…とかやっていましたが、なかなかそうもいかないので、途中経過をブログ化してみたりしてみました。


SDF1_001c.jpg
製作途中のことはそちらに書いてしまったので、特筆することはあんまり無いんですが、どうしようかな。あ、電源は持ち運びを考えて9V乾電池にしていたのですが、これだけLEDをを仕込むとすぐに電圧が不足してくるみたいなので、今度電飾する時はACアダブタなどの外部電源に頼ったほうが良いと思いました。まだやったことないんですよね。


SDF1_001d.jpg
光ファイバーの固定も瞬着を使いすぎると全然駄目だと言うことがわかりましたので、次回からは部分的にはともかく、キッチリ固定しないといけないときにはエポキシ系などを使ったほうが良い…ということを、展示会のときにどろぼうひげさんに教えていただきました。その節はどうもありがとうございました!


SDF1_001e.jpg
あとは、以前艦船模型を作った時のスケール感などが役に立ったような。といいますか、よく考えたらこのマクロスも含めて戦艦と言うよりも空母系ばかり作っているのが自分らしいというか…。デストロイドのディテールアップなんか、イオージマを作らなかったら絶対やってないよなー。


SDF1_001f.jpg
船体の固定は背部から真鍮パイプをぶっさして固定。その中にコードを通してベースから給電しています。少しでも浮遊感が出ればと、背部の支え板に鏡面状のアクリル板を使ってみましたが、あんまり効果は無かったかもしれません。


SDF1_001i.jpg
そしてデストロイド群は、船体のあちこちに配置してみております。こうしてみるとデストロイドデカイな。まぁ劇中のマクロスも内部の街とかすごく広くて、ホントは全長ナンボなんだと思わされましたし、細かいことはいいですか。


SDF1_001g.jpg
それはともかく、元々の艦はそのデストロイドサイズのメルトランが運用するためのものだったわけなので、1/4000というスケールにビビらず1/700くらいのスケール感でディテールを加えても良いんじゃないかなどと言い訳をしつつ、ちまちまと作っていきました。元々繊細なスジ彫りが入っていますので、ちょっとメリハリをつけてやるだけでいい感じになります。


SDF1_001h.jpg
しかしさすがにコーションマークなどはありえないし、でもデカールでメリハリはつけたいし…ということで、ラインデカールなどを使って各所にアクセントを加えております。情報量を増やすのは、ディテールだけではないですからね。


SDF1_001j.jpg
あと、このキットはアームド級がホントに良くできています。これの大きいキットが欲しくなってくるくらいです。ザ・宮武デザインって感じでもあるし、ホントかっこいいなぁ。


SDF1_001k.jpg
艦橋は船の顔、というか強攻型だとまんま顔なので、ディテールはちょっとくどいくらいに足しておきます。やっぱり人間は顔まわりの印象が強いので、ここで頑張っておくとなんとなく他もしっかり作っているような気がしてくれるんですよね。これが女性型ロボだと、胸周りの形状も頑張りどころです。


SDF1_001l.jpg
この主砲裏の部分あたりは、実物を見るときにも見逃しがちなところかと思いますが、結構頑張ったんですよ。マーキングとか。


SDF1_001m.jpg
ということでひととおり見ていただきましたでしょうか。代わり映えしない写真と、どうでも良い文章でお目汚しまことにすみません。


SDF1_001n.jpg
でも、もうちょっとだけ続くんじゃよ。元々は、PLAMAXシリーズでミンメイが発売されるという話を聞いて、映画ポスターのような絵が見たいと思って作り始めた強攻型ですからね。


SDF1_001o.jpg
このミンメイがまたよくできておりますので、自分的にももうひとつくらい買っておきたい気もしております。だってイマイのチャイナミンメイとかも当時買いましたからね。ここぞとばかりにアレしないと。


SDF1_001q.jpg
ということで長々とお待たせいたしましたマクロス強攻型、今回で終了となります。ではまた来年もよろしくお願いいたします。良いお年を!

 
スポンサーサイト



Comments 2

おーく  

コメントありがとうございます

>腹ペコ山男さま
こんな、年に1度コメントが有るかどうかわからないような極北ブロクにコメントありがとうございます。まさか2016年に映画ポスターを再現できるような模型が揃うとは、当時の自分に教えてもポカンとするでしょうな…。
(イマイのモナカミンメイは、膝下しか足が入ってなかったりしてなかなか残念な出来でしたね。あそこでボディが入っていれば歴史が変わったかもしれないのに…!

2016/12/31 (Sat) 16:30 | EDIT | REPLY |   

腹ペコ山男  

こんにちは。Twitterでこの作品拝見して素敵だなと思ってましたがblogあるのは知らなかったので書き込みさせていただきます。9V乾電池はすぐに電圧が下がりますよね。私も経験したのでアダプタに途中で切り替えました。ミンメイ最大戦速は映画のポスターになっていたアレですよね。ディテールアップも電飾も素敵な仕上がりです。※イマイのチャイナミンメイ懐かしい。すごいモナカだった記憶があります。。。

2016/12/31 (Sat) 09:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply